To the world

貿易関係の仕事を通して得た知見を備忘録的に残していきます

【USED IN JAPANの真価】本当に価値があるの?

 

f:id:brazazu:20190825105215j:plain

夏休み

 

長い夏休みを頂き、秘境に行っておりましたKiryuです。

長い期間ブログ更新していませんでした。

誰も待っていないかもしれませんが、お待たせしました。

実は海外に行っていました。

 

 

f:id:brazazu:20190802101831j:plain

 

「海外やったら、ブログ書けるやん〜さぼってただけだろ〜」

このご時世、その御意見はごもっともでございます。

 

 

f:id:brazazu:20190802091931p:plain

 

しかし!!!!

今回は電波が全くないところでした笑

 

何をしてたかと言うと

アメリカの超大自然でキャンプしてました

 

 

f:id:brazazu:20190825110030j:plain

 

また後日書こうと思います

 

電波無いって言いましたけど、

LA、ベガス等には長期滞在してたので、サボってると言われてもしょうがないかも笑

 

 

さて、みなさん。

 

f:id:brazazu:20190825110937j:plain

 

 

今日はですね

 

「USED IN JAPAN」 の真価についてです。

 

インバウンドの報道がされがちで

「日本製」「日本風」「日本Only」みたいな製品が注目されがちですが

 

それ以上に海外バイヤーが注目を集めているのは「USED IN JAPAN」なのではないか?

と個人的には思っています。

 

その理由は、ここ2年での海外バイヤーからの問い合わせの多さです。

  

f:id:brazazu:20190825112404j:plain

 

「USED IN JAPAN」に何故価値があるのか?

 

仲の良いベトナムバイヤーJohn(仮名)に聞いてみました。

f:id:brazazu:20190825113650p:plain

 

Kiryu「何故、日本の中古品って人気なの?」

 

John「一言で言うと、日本の中古は非常に綺麗。それなのにUSEDの値段になってるから人気があるんじゃないかな?」

 

Kiryu「そう!??(笑)あまり綺麗じゃない気がするけど。。(笑)」

 

John「”日本人の感覚”だったらだろ?海外の人からすると日本のUSEDはほぼ新品だよ(笑)

日本人は何でも丁寧に扱うからな。

代表的な例で言うと車がそうだよ。

f:id:brazazu:20190825114728p:plain

 

これだけアスファルトで整備された道しか走っていないのに、10万kmに近づけばほぼ価値がなくなるんだろ?馬鹿げてるよ(笑)

しかもみんな車庫に入れて綺麗に磨いて乗ってる。

ベトナムだと新車同然さ(笑)

ベトナムなんて、地方にいけば整備されていない道ばかりだし、車庫なんて一部の富裕層しか持てないからね。」

 

Kiryu「なるほど。そう言われればそうだ。でも日本製じゃないとだめなんだろ?」

 

John「いや、”日本で使われた”っていうところに価値があるんだ。

家具なんかそうだよ。中国製のものでも”日本で使われた”ものだったら僕らは欲しいね

 

(日本で使われたもの=綺麗)×(中古=安い)=海外バイヤーが求めるもの

 

新品だとどうしても手が出ない海外バイヤーさんがいる中で

そんなバイヤーに対してもアプローチできる”USED IN JAPAN”はそれだけ引き合いが強いんですね。

 

ということは「廃品回収業者さん」や「遺品整理業者さん」がいつか貿易会社になる日も近いのでは?

 

タダ同然で商材を仕入れて海外に輸出する

 

一定の供給量が確保でき、大口海外バイヤーが見つかれば、いいビジネスになるのでは?

 

今日はこの辺で

 

Kiryu拝